相談室は診療時間内はどなたでも自由にお入り頂けるお部屋です。
ご相談になりたい方は、第2相談室をノックしてください。
お電話で順にお呼び致します。
ゆっくりとお話しされたい方のためには午後の予約制の枠もあります。
治療に関する質問・不安には外来の看護師が、人工授精や、体外受精技術に関することには培養士が、 心の問題についてはカウンセラー、というように専門のスタッフがみなさんの悩みに応じて随時対応いたします。
FAXやメールでの相談窓口も開いています。
みなさんの心のよりどころとしてあり続けたいと願っています。
どなたでもお気軽にご利用ください。
![]() | ![]() | |
第1相談室 | 第2相談室 |
時間
8時30分〜11時30分まで(予約なしでどなたでもどうぞ)
14時〜15時(ゆっくり話したい方は予約制でどうぞ)
*相談は当院受診の方に限らさせて頂きます。
(相談室のみのご利用は受け付けておりません)
予約の取り方
8時30分〜正午までの間にお電話でお願いします。
TEL: 0266-28-6101 内線番号282
スタッフ・・・カウンセラー・看護師・エンブリオロジスト
相談料金2,000円
FAXやメールにて個別のご相談も受けております。
「非配偶者間体外受精」「減胎手術」「着床前診断」などの
特殊生殖医療の治療に関するご相談
一般不妊・人工授精・体外受精などの
不妊治療に関する不安や悩みのご相談