外来診療のご案内

こうのとり外来(不妊外来)を受診される、または、されている皆さんへ

1.初めて受診される皆さまへ (受付時間 AM8:30〜AM9:00
こうのとり外来の初診の予約ですが、
これまで診察まで長い期間お待ちいただいておりました。
このような状況を踏まえ、2020年1月14日(火)より初診の予約方法を見直しいたしました。
初診につきましては、紹介状のあり・なしに関わらず、初診の予約をとりやめます。
平日の午前8:30から9:00までに来院して受付をしてください。

 ●ご夫妻でご来院ください(ご主人の保険証の写しをお持ちください。また、以前こうのとり外来へ通院されていた方は奥様のみの受診になります)。
 ●治療を受ける女性の年齢は、43歳未満(42歳まで)としております。
 ●お産後の場合は、断乳が完了してからご来院ください。
※診療につきましては、再診の患者さんを優先しております。初診の際は、待ち時間が長くなりご迷惑おかけいたしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。

※治療開始と同時に乳がんが発覚し、不妊治療を受けられない方がいらっしゃいます。
 40歳以上の方は、治療を考える際に必ず乳がん検診を受けてからご来院ください。
 当院でも乳がん検診をおこなっております(予約制)。

*代理出産、非配偶者間体外受精(卵子提供、精子提供)、着床前診断、卵子セルフバンク、減胎手術などの特殊生殖医療をご希望の方は、直接ご来院いただいてもお応えできませんので、まずはこちらをお読みのうえ、メールフォームよりお問い合わせください。

*こうのとり外来は、夏期・冬期、それぞれ約1カ月の休診期間があります。

2.再診の皆さまへ(受付時間 AM8:30〜AM11:00
 ●治療を受ける女性の再診年齢は、43歳未満(42歳まで)としております。
  治療中で受精卵の凍結をしてる方は、凍結卵がなくなるまで治療は可能です。
  ほか治療中の方は、1年間のみ治療の延長ができます。
 ●1年以上空けて来院される方は、初診の案内に沿ってご来院ください。


3.体外受精をご希望の皆さまへ
 ●体外受精の料金につきまして、回を重ねるごとに負担を軽減できるよう努めておりますが、減額は3回までとなります。
  詳細は料金表をご覧ください。